名古屋大学 大学院理学研究科 物質理学専攻(化学系) 無機化学研究室

名古屋大学 大学院理学研究科 物質理学専攻(化学系) 無機化学研究室

2024/11/26-27
学際統合物質科学研究機構(IRCCS)成果報告会・産学連携ワークショップに参加しました。

2024/11/22
研究成果が論文にPublishされました。

T. Moriyama, S. Muratsugu, M. Sato, K. Higuchi, Y. Takagi, M. Tada, "Pt2Gd Alloy Nanoparticles from Organometallic Pt and Gd Com-plexes and Hollow Mesoporous Carbon Spheres: Enhanced Oxy-gen Reduction Reaction Activity and Durability". J, Am. Chem. Soc. ,Accepted.


2024/11/18-21
Sydney Sustainability Symposiumに参加しました。

2024/10/16
研究成果が論文にPublishされました。

S. Shirai, S. Muratsugu, H. Matsui, K. Harada, M. Ehara, T. Nakai, M. Tada, " Circularly polarized luminescence induction on Tb(III) complex with tris(o-tert-butylaryloxide)-functionalized 1,4,7-triazacyclononane ligand coordinating chiral 1-phenylethylamine". Chem. Commun. 2024, 60, 14180-14183. [Selected as Front Cover] DOI: 10.1039/D4CC05191B


2024/10/12-14
研究室旅行に行きました。

2024/09/27
卒業式が行われました。(G30)

2024/09/18-20
第134回触媒討論会に参加しました。

2024/09/18-20
第74回錯体化学討論会に参加しました。森山拓海(D1)が「学生講演賞」を受賞しました。

2024/08/09
公開学位審査会(博士)が行われました。

2024/07/10-12
日本セラミックス協会 第37回秋季シンポジウムに参加しました。

2024/08/18-22
ACS fall 2024に参加しました。

2024/08/11-13
第35回配位化合物の光化学討論会に参加しました。白井そら(D3)が「優秀学生講演賞」を受賞しました。

2024/07/14-19
ICC2024(フランス リヨン)に参加しました。

2024/06/17-20
6th International Conference on Applied Surface Scienceに参加しました。

2024/06/07
化学科ソフトボール大会に参加しました。

2024/05/30-31
日本ゴム協会 2024年年次大会に参加しました。小林滉仁(M2)が「若手優秀発表賞」を受賞しました。

2024/05/10
研究成果が論文にPublishされました。

C. Chen, S. Ikemoto, G.-i. Yokota, K. Higuchi, S. Muratsugu and M. Tada, " Low-temperature Redox Activity and Alcohol Ammoxidation Performance on Cu- and Ru-incorporated Ceria Catalysts ". Phys. Chem. Chem. Phys. 2024, 26, 17979-17990. [Selected as Front Cover and hot article] DOI: 10.1039/D4CP01432D


2024/04/29
B4歓迎会を行いました。

2024/04/03
研究成果が論文にPublishされました。

H. Matsui, T. Ohta, T. Nakamura, T. Uruga, and M. Tada, "In situ 3D X-ray imaging of water distribution in each layer of a membrane electrode assembly of a polymer electrolyte fuel cell". Phys. Chem. Chem. Phys. 2024, 26, 15115-15119. [Selected as Back Cover] DOI: 10.1039/D4CP00728J.


2024/04/01
新4年生が加わりました

2024/03/25
森山拓海(M2)が優秀学位論文賞を受賞しました。

2024/03/25
卒業式が行われました。

2024/03/19-22
日本化学会第104春季年会に参加しました。Chaoqi Chen(D3)、白井そら(D3)が「学生講演賞」を受賞しました。(2024/04/23)

2024/03/05
特別実験成果報告会が行われました。

2024/03/02
研究成果が論文にPublishされました。

E. Yamada, H. Sakamoto, H. Matsui, T. Uruga, K. Sugimoto, M.-Q. Ha, H.-C. Dam, R. Matsuda, M. Tada, "Three-Dimensional Visualization of Adsorption Distribution in a Single Crystalline Particle of a Metal-Organic Framework", J. Am. Chem. Soc. 2024, 146, 13, 9181-9190. DOI: 10.1021/jacs.3c14778.


2024/02/08
修士論文審査会が行われました。

2024/02/07
研究成果が論文にPublishされました。

H. Matsui, A. Shoji, C. Chen, X. Zhao, T. Uruga, and Mizuki Tada, "Local Structures and Robust Oxygen Reduction Performances of TiN-Supported Bimetallic Pt-Cu Electrocatalysts for Fuel Cell" Catal. Sci. Technol. 2024, 14, 1501-1511. DOI: 10.1039/D3CY01438J.(Selected as Front Inside Cover)


2024/01/30-31
学際統合物質科学研究機構(IRCCS)成果報告会・産学ワークショップに参加しました。

2024/01/16
研究成果が論文にPublishされました。

P. Zatsepin, T. Moriyama, C. Chen, S. Muratsugu, M. Tada, M. Yamashita, "A Vanadium Alumanyl Complex: Synthesis, Characterization, Reactivity, and Application as a Catalyst for C-H Alumanylation of Alkenes" J. Am. Chem. Soc. 2024, 146, 5, 3492-3497 DOI: 10.26434/chemrxiv-2023-d1q75


2024/01/15
2023年度名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウムに参加しました。Chaoqi Chen(D3)がポスター発表賞を受賞しました。

詳細はこちら

2024/01/10-12
第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウムに参加しました。

2024/01/05
研究成果が論文にPublishされました。

S. Muratsugu, K. Sawaguchi, T. Shiraogawa, S. Chiba, Y. Sakata, S. Shirai, H. Baba, M. Ehara, S. Akine, M. Tada, "Induced chirality at surface: Fixation of a dynamic M/P invertible helical Co3 complex on SiO2" Chem. Commun. accepted. DOI: 10.1039/D3CC05534E.

2023/12/20
触媒学会第33回キャラクタリゼーション講習会に参加しました。五十嵐羽奏(M2)が優秀ポスター発表賞を受賞しました。

2023/12/01-02
大学院教育改革フォーラム2023に参加しました。Chaoqi Chen(D3)が最優秀ポスター発表賞を受賞しました。

2023/11/29
研究成果が論文にPublishされました。

S. Kurumada, R. Yamanashi, K. Sugita, K. Kubota, H. Ito, S. Ikemoto, C. Chen, T. Moriyama, S. Muratsugu, M. Tada, T. Koitaya, T. Ozaki, M. Yamashita “Mechanochemical Synthesis of Non-Solvated Dialkylalumanyl Anion and XPS Characterization of Al(I) and Al(II) Species” Chem. Eur. J. 2023, e202303073. DOI: 10.1002/chem.202303073


2023/11/11-12
研究室旅行に行きました。

2023/11/06
研究成果が論文にPublishされました。

Hirosuke Matsui, Yuta Muramoto, Ryusei Niwa, Takashi Kakubo, Naoya Amino, Tomoya Uruga, Minh-Quyet Ha, Duy-Tai Dinh, Hieu-Chi Dam & Mizuki Tada "Machine learning-derived reaction statistics for 3D spectroimaging of copper sulfidation in heterogeneous rubber/brass composites" Communications Materials 4, 88 (2023) DOI:10.1038/s43246-023-00413-z

当研究室の研究成果に関してプレスリリースを行いました。画像をクリック
  • ゴムと金属の接着老化に関わる反応の可視化に成功(プレスリリース)


    2023/09/20-22
    第73回錯体化学討論会に参加しました。

    2023/08/01
    特任助教として李文君が着任されました。

    2023/06/04
    研究室でBBQを行いました。

    2023/06/02
    研究成果が論文にPublishされました。

    Nozomu Ishiguro, Hirosuke Matsui, Kouhei Wakamatsu, Youya Suzuki, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Yasuko Terada, Tomoya Uruga and Mizuki Tada, "Oxidation and Phase Transfer of Individual Cr-Doped Dendritic FeOx Particles Visualized by Full-field Nano-XAFS Spectroimaging" Phys. Chem. Chem. Phys. 2023, 25, 17197. DOI: 10.1039/D3CP00907F.


    2023/05/15
    研究成果が論文にPublishされました。

    H. Matsui, K. Sato, N. Isobe, G. Samjeske, T. Uruga, and M. Tada, "Spatial Imaging of Catalyst Poisoning with SO2 on Pt/C PEFC Electrocatalyst by Operando Pt LIII-edge XAFS-CT Imaging" Cat. Sci. Technol. 2023, 13, 4360-4366 DOI: 10.1039/D3CY00241A.


    2023/04/03
    新4年生が加わりました。

    2023/03/27
    卒業式が行われました。

    2023/03/22-25
    日本化学会第103春季年会に参加しました。

    2023/03/06
    特別実験成果報告会が行われました。

    2023/02/27-28
    学際統合物質科学研究機構(IRCCS)成果報告会・ワークショップに参加しました。

    2023/02/15
    修士論文審査会が行われました。

    2023/01/20
    公開学位審査会(博士)が行われました。
    2022/11/22
    研究成果が論文にPublishされました。

    S. Ikemoto, S. Muratsugu, T. Koitaya, Y. Tsuji, M. Das, K. Yoshizawa, F. Glorius, M. Tada, “Coordination-Induced Trigger for Activity: N-Heterocyclic Carbene-Decorated Ceria Catalysts Incorporating Cr and Rh with Activity Induction by Surface Adsorption Site Control” J. Am. Chem. Soc. 2023, 145, 3, 1497-1504. DOI: 10.1021/jacs.2c07290.


    2022/09/26-28
    第72回錯体化学討論会(福岡)に参加しました。白井そら(D1)が「学生講演賞」を受賞しました。(2022/10/12)

    2022/09/01
    坂本裕俊特任講師が京都大学に栄転されました。

    2022/04/01
    研究室に新たに4年生が加わりました。

    2022/03/25
    白井そら(M2)が名古屋大学大学院理学研究科長顕彰及び、優秀学位論文賞を受賞しました。

    2022/03/24
    研究成果が論文にPublishされました。

    H. Matsui, S. Takao, K. Higashi, T. Kaneko, G. Samjeske, T. Uruga, M. Tada, and Y. Iwasawa, "Operando Imaging of Ce Radical Scavengers in a Practical Polymer Electrolyte Fuel Cell by 3D Fluorescence CT-XAFS and Depth-Profiling Nano-XAFS-SEM/EDS Techniques" ACS Appl. Mater. Interfaces , 2022, 14, 6762-6776. DOI: doi.org/10.1021/acsami.1c22336


    2022/03/24
    研究成果が論文にPublishされました。

    H. Matsui, N. Ishiguro, Y. Tan, N. Maejima, Y. Muramoto, T. Uruga, K. Higashi, D.-N. Nguyen, H.-C. Dam, G. Samjeske, M. Tada, "Variation of Local Structure and Reactivity of Pt/C Catalyst for Accelerated Degradation Test of Polymer Electrolyte Fuel Cell Visualized by Operando 3D CT-XAFS Imaging" ChemNanoMat. , 2022, online published. DOI: doi.org/10.1002/cnma.202200008


    2022/03/22-25
    日本化学会第102回春季年会に参加しました。 池本悟(D3)が「学生講演賞」を受賞しました。(2022/04/27)

    2022/03/07
    特別実験成果発表会が行われました。

    2022/02/17
    修士論文審査会が行われました。

    2022/01/07-09
    第35回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウムに参加しました。村本雄太(M2)がJSR2022学生発表賞を受賞しました。

    2022/01/20
    2月4日(金)12:30より、野依物質科学研究館2階講演室とオンラインにて、「放射光を利用したサイエンスの展開と次世代放射光への期待」と題してシンポジウムを開催いたします。詳細はリンク先をご確認ください。

    詳細はこちら

    2021/11/11
    研究成果が論文にPublishされました。

    S. Ikemoto, S. Muratsugu, T. Koitaya, M. Tada, "Chromium Oxides as Structural Modulators of Rhodium Dispersion on Ceria to Generate Active Sites for NO Reduction" ACS Catal. , 2022, 12, 431-441. (Selected as Front Cover)


    2021/10/19
    池本悟(D2)が錯体化学会学生講演賞を受賞しました。

    2021/07/28
    G30の修士論文審査会が行われました。

    2021/04/28
    PDのXian-Kai Wanが四川大学(Sichuan University)に栄転されました。

    2021/04/06
    研究成果が論文にPublishされました。

    X.-K. Wan, G. Samjeske, H. Matsui, C. Chen, S. Muratsugu, M. Tada “Ultrafine Pt-Ni Nanoparticles in Hollow Porous Carbon Spheres for Remarkable Oxygen Reduction Reaction Catalysis”. Dalton Trans. , 2021, 50, 6811-6822. DOI: 10.1039/D1DT00647A.(selected as back cover)


    2021/04/01
    Gabor Samjeske特任教授が教授に、邨次智講師が准教授に昇進しました。

    2021/04/01
    研究室に新たに4年生が加わりました。

    2021/03/03
    特別実験成果発表会が行われました。

    2021/02/18
    修士論文審査会が行われました。

    2021/02/16
    PDのKatinka Wondergemがオランダ王立化学会よりインタビューを受けました。

    http://c2winternational.nl/c2w-2021-issue-1/chemistry-in-japan/


    2021/01/01
    大木靖弘准教授が京都大学化学研究所に栄転されました。
    2020/11/26
    研究成果が論文にPublishされました。

    H. Matsui, N. Ishiguro, Y. Suzuki, K. Wakamatsu, C. Yamada, K. Sato, N. Maejima, T. Uruga, and M. Tada "Reversible structural transformation and redox properties of Cr-loaded iron oxide dendrites studied by in situ XANES spectroscopy". Phys. Chem. Chem. Phys., 2020, 22, 28093-28099. DOI: 10.1039/D0CP04416D.


    2020/11/13
    研究成果が論文にPublishされました。

    K. Ichihashi, S. Muratsugu, H. Matsui, K. Higashi, O. Sekizawa, T. Uruga, M. Tada "Oxygen Reduction Reaction Performance Tuning on Pt Nanoparticle/MWCNT Catalysts by Gd Species". J. Phys. Chem. C, 2020, 124, 49, 26925-26936. DOI: 10.1021/acs.jpcc.0c09308.


    2020/05/05
    研究成果が論文にPublishされました。

    D. Moock, M. P. Wiesenfeldt, M. Freitag, S. Muratsugu, S. Ikemoto, R. Knitsch, J. Schneidewind, W. Baumann, A. H. Schafer, A. Timmer, M. Tada, M. R. Hansen, F. Glorius, “Mechanistic Understanding of the Heterogeneous, Rhodium-Cyclic(Alkyl)(Amino)Carbene-Catalyzed (Fluoro-)Arene Hydrogenation". ACS Catal., 2020, 10, 6309-6317. DOI: 10.1021/acscatal.0c01074.


    2020/04/01
    新4年生が加わりました。

    2020/03/25
    池本悟(M2)が名古屋大学大学院理学研究科顕彰を受賞しました。

    2020/03/01
    松井公佑助教が講師に昇進しました。

    2020/02/17
    池本悟(M2)が優秀学位論文賞を受賞しました。

    2020/02/13
    修士論文審査会が行われました。

    2020/02/08
    研究成果が論文にPublishされました。

    S. Muratsugu, S. Shirai, M. Tada "Recent Progress in Molecularly Imprinted Approach for Catalysis"Tetrahedron Lett., 2020, 61,151603. DOI: 10.1016/j.tetlet.2020.151603. (Invited Digest)


    2020/02/08
    研究成果が論文にPublishされました。

    S. Akiyama, S. Ikemoto, S. Muratsugu, M. Tada, M. Yamashita "Copper Complexes Bearing a Dianionic Diborane(4) Ligand: Synthesis and Evaluation of the Donor Property"Organometallics, 2020, 39, 500-514. DOI: 10.1021/acs.organomet.0c00027.


    2020/01/31-02/01
    統合物質機構・第3回国際シンポジウムに参加しました。

    2019/01/11-12
    第32回日本放射光学会年会に参加しました。

    2019/01/09
    GTR成果報告会に参加しました。
    2019/11/30
    第25回錯体化学若手の会 中部・東海支部勉強会 ( 分子科学研究所) に参加しました。
    2019/11/7
    研究室旅行に行きました。

    2019/11/5
    公開講演会 「金属酸化物クラスターを基盤とした結晶性多孔体の構造と機能」(講師:内田 さやか 先生)が名古屋大学にて開催されました。

    2019/10/01
    Chaoqi Chen (M1)が加わりました。 歓迎会を行いました。

    2019/09/21-23
    錯体化学会第69回討論会(名古屋大学)に参加しました。 庄司麻子(M2)がポスター賞、及びRoyal Society of ChemistryよりInorganic Chemistry Frontiers Poster Awardを受賞しました。

    2019/09/01
    研究成果が論文にPublishされました。

    S. Ikemoto, X. Huang, S. Muratsugu, S. Nagase, T. Koitaya, H. Matsui, G. Yokota, T. Sudoh, A. Hashimoto, Y. Tan, S. Yamamoto, J. Tang, I. Matsuda, J. Yoshinobu, T. Yokoyama, S. Kusaka, R. Matsuda, and M. Tada “Reversible Low-Temperature Redox Activity and Selective Oxidation Catalysis Derived from Concerted Activation of Multiple Metal Species on Cr and Rh-Incorporated Ceria Catalysts” Phys. Chem. Chem. Phys., 31, 18844-18853 (2019). DOI:10.1039/C9CP04625A.


    2019/08/09
    研究成果が論文にPublishされました。

    S. Morisako, S. Watanabe, S. Ikemoto, S. Muratsugu, M. Tada, and M. Yamashita “Synthesis of A Pincer-Ir(V) Complex with A Base-Free Alumanyl Ligand and Its Application toward Dehydrogenation of Alkanes” Angew. Chem. Int. Ed., 58, 15031-15035 (2019). DOI: 10.1002/anie.201909009


    2019/07/22
    研究成果が論文にPublishされました。

    Y. Tan, H. Matsui, N. Ishiguro, T. Uruga, D. N. Nguyen, O. Sekizawa, T. Sakata, N. Maejima, K. Higashi, H. C. Dam, and M. Tada “PtCo/C Cathode Catalyst Degradation in a Polymer Electrolyte Fuel Cell Investigated by an Infographic Approach Combining Three-Dimensional Spectroimaging and Unsupervised Learning” J. Phys. Chem. C, 123, 31, 18844-18853 (2019).[Supplementary Cover of JPCC] DOI: 10.1021/acs.jpcc.9b05005


    2019/07/01
    特任講師として,坂本裕俊が着任しました。

    2019/06/14
    化学科ソフトボール大会に参加しました。

    2019/04/26
    研究成果が論文にPublishされました。

    H. Matsui, N. Maejima, N. Ishiguro, Y. Tan, T. Uruga, O. Sekizawa, T. Sakata, and M. Tada “Operando XAFS Imaging of Distribution of Pt Cathode Catalysts in PEFC MEA” Chem. Rec. 19, 1380-1392 (2019). [Invited personal accounts] DOI: 10.1002/tcr.201800123


    2019/04/26
    研究成果が論文にPublishされました。

    M. Hirose, N. Ishiguro, K. Shimomura, D. N. Nguyen, H. Matsui, H. C. Dam, M. Tada, and Y. Takahashi “Oxygen-Diffusion-Driven Oxidation Behavior and Tracking Areas Visualized by X-ray Spectro-Ptychography with Unsupervised Learning” Commun. Chem. 2, 50 (2019). DOI: 10.1038/s42004-019-0147-y


    2019/04/09
    新メンバー歓迎会を行いました。

    2019/04/01
    新4年生が加わりました。

    2019/03/25
    市橋健太郎 (M2) が日本化学会東海支部長賞を受賞しました。

    2019/03/25
    卒業式が行われました。

    2019/03/22
    研究成果が論文にPublishされました。

    Y. Ohki, R. Hara, K. Munakata, M. Tada, T. Takayama, Y. Sakai, and R. Cramer “Synthesis of [Mo3S4] Clusters from Half-Sandwich Mo(V) Chlorides and Their Application as Platforms for [Mo3S4Fe] Cubes” Inorg. Chem. 58, 5230-5240 (2019). DOI: 10.1021/acs.inorgchem.9b00309


    2019/03/22
    研究成果が論文にPublishされました。

    K. Ichihashi, S. Muratsugu, S. Miyamoto, K. Sakamoto, N. Ishiguro, M. Tada "Enhanced Oxygen Reduction Reaction Performance of Size-controlled Pt Nanoparticles on Polypyrrole-Functionalized Carbon Nanotubes" Dalton Trans., 48, 7130 - 7137 (2019). [Inside Front Cover ] DOI: 10.1039/C9DT00158A


    2019/03/16-19
    第99回日本化学会春季年会に参加しました。

    2019/03/13
    追いコンパーティーが開催されました。

    2019/03/06
    特別実験成果発表会が行われました。

    2019/02/13
    修士論文審査会が行われました。

    2019/01/25-26
    第2回統合物質国際シンポジウムに参加しました。

    2019/01/09-11
    第32回日本放射光学会年会に参加しました。
    2018/11/12
    研究室旅行(三重)に行きました。

    2018/10/29-30
    第4回統合物質国内シンポジウムに参加しました。

    2018/10/11
    研究成果が論文にacceptされました。

    P. Tegeder, M. Freitag, K. M. Chepiga, S. Muratsugu, N. Moller, S. Lamping, M. Tada, F. Glorius, B. J. Ravoo
    "N-Heterocyclic Carbene-Modified AuPd Alloy Nanoparticles and their Application as Biomimetic and Heterogeneous Catalysts"
    Chem. Eur. J. , accepted



    2018/10/01
    PDとして、WAN Xian-Kaiが加わりました。
    邨次智助教が講師に昇進しました。

    2018/09/29
    第24回錯体化学若手の会、中部東海支部勉強会を主催しました。

    2018/09/01
    前島尚行PDが立教大学理学部化学科助教に栄転されました。

    2018/07/30-08/02
    ICCC2018に参加しました。
    2018/07/28-30
    錯体化学討論会に参加しました。

    2018/06/08
    松井公佑助教が平成30年度花王科学奨励賞を受賞しました。

    "オペランドXAFS解析を利用したPEFC電極触媒の高活性・高耐久材料の探索"



    2018/06/02
    研究室でBBQを行いました。

    2018/06/01
    研究成果が論文にPublishされました。

    S. Ozawa, H. Matsui, N. Ishiguro, Y. Tan, N. Maejima, M. Taguchi, T. Uruga, O. Sekizawa, T. Sakata, K. Nagasawa, K. Higashi, and M. Tada
    "Operando Time-Resolved XAFS Study for Pt Oxidation Kinetics on Pt/C and Pt3Co/C Cathode Catalysts by PEFC Voltage Operation Synchronized with Rapid O2 Exposure"
    J. Phys. Chem. , in press. DOI: 10.1021/acs.jpcc.8b02541



    2018/05/01
    新しい秘書として阿久津明子さんが着任しました。

    2018/04/20
    研究成果が論文にPublishされました。

    S. Muratsugu, H. Baba, T. Tanimoto, K. Sawaguchi, S. Ikemoto, M. Tasaki, Y. Terao, M. Tada
    “Chemoselective Epoxidation of Cholesterol Derivatives on a Surface-Designed Molecularly Imprinted Ru-Porphyrin Catalyst”
    Chem. Commun. , 54, 5114-5117 (2018). DOI: 10.1039/C8CC00896E


    S. Muratsugu, A. Yamaguchi, G.-i. Yokota, T. Maeno, M. Tada
    “Tuning the Structure and Catalytic Activity of Ru Nanoparticle Catalysts by Single 3d Transition-metal Atoms in Ru12-Metalloporphyrin Precursors”
    Chem. Commun. , 54, 4842-4845 (2018). DOI: 10.1039/C7CC09862F


    N. Ishiguro and M. Tada
    "Structural Kinetics of Cathode Events on Polymer Electrolyte Fuel Cell Catalysts Studied by Operando Time-resolved XAFS"
    Topic. Catal. , in press.



    2018/04/06
    新メンバー歓迎会を行いました。

    2018/04/02
    G30特任教授としてProf. Gabor Samjeskeが着任されました。
    新4年生が加わりました。

    2018/03/26
    池本悟 (B4) が日本化学会東海支部長賞を受賞しました。

    2018/03/26
    卒業式が行われました。

    2018/03/20-23
    第98回日本化学会春季年会に参加しました。

    2018/03/05
    追いコンパーティーが開催されました。

    2018/03/05
    特別実験成果発表会が行われました。

    2018/02/15
    修士論文審査会が行われました。

    2018/01/16
    研究成果が論文にPublishされました。

    M. Hirose, N. Ishiguro, K. Shimomura, D. Burdet, H. Matsui, M. Tada, Y. Takahashi
    "Visualization of Heterogeneous Oxygen Storage Behavior in Platinum-Supported Cerium-Zirconium Oxide Three-Way Catalyst Particles by Hard X-ray Spectro-Ptychography"
    Angew. Chem. Int. Ed. , 57, 1474 (2018). DOI: 10.1002/anie.201710798



    2018/01/08
    松井公佑助教が第22回日本放射光学会奨励賞を受賞しました。

    対象となった研究業績は、「OperandoイメージングXAFS法の開発と実固体触媒材料の可視化 」で、化学状態の2次元及び3次元可視化の観点から実用触媒材料が抱える諸問題を解決する糸口となる構造化学的知見を世界に先駆けて明らかにしたことが高く評価され今回の受賞となりました。 日本放射光学会では、放射光科学分野において優れた研究成果をあげた若手研究者の功績を称え、且つ、今後の更なる活躍を奨励するために、毎年3名未満の若手研究者(35歳未満)を選考し、年会にて表彰しています。


    2018/01/08-10
    第30回日本放射光学会年会に参加しました。
    2017/11/17
    一般財団法人エヌエフ基金より松井公佑助教が「実個体触媒中の反応・劣化現象の画像化計測技術の開発」の内容に関して、研究開発奨励賞を受賞しました。

    本賞は、35才以下の若手研究者に対し、革新性と独創性の高い、かつ化学や技術の進歩、発展に役立つ研究開発を表彰するものです。 本年度は、先端計測、環境・エネルギーの2分野に対して募集が行われました。


    2017/10/28-30
    電気通信大学で行われた電気通信大学創立100周年記念国際シンポジウム「“Future Earth" エネルギー課題に資する新奇なナノ物質・触媒・表面」に参加しました。

    Dr. Tan Yuanyuan (PD)がRCS Energy & Environmental Scienceポスター賞を、小澤沙記 (M1)がRCS Physical Chemistry Chemical Physics (PCCP) ポスター賞を受賞しました。



    2017/10/13
    研究室旅行(岐阜)に行きました。

    2017/9/28
    研究成果が論文にPublishされました。

    S. Muratsugu, S. Miyamoto, K. Sakamoto, K. Ichihashi, C. K. Kim, N. Ishiguro, M. Tada "Size Regulation and Stability Enhancement of Pt Nanoparticle Catalyst via Polypyrrole Functionalization of Carbon-Nanotube-Supported Pt Tetranuclear Complex"
    Langmuir ,in press. DOI: 10.1021/acs.langmuir.7b02114


    Y. Takagi, T. Nakamura, L. Yu, S. Chaveanghong, O. Sekizawa, T. Sakata, T. Uruga, M. Tada, Y. Iwasawa, and T. Yokoyama “X-ray Photoelectron Spectroscopy under Real Ambient Pressure Conditions”
    Appl. Phys. Exp. , 10, 076603 (2017).


    O. Sekizawa, T. Uruga, N. Ishiguro, H. Matsui, K. Higashi, T. Sakata, Y. Iwasawa, and M. Tada “In-situ X-ray Nano-CT System for Polymer Electrolyte Fuel Cells under Operating Conditions”
    J. Phys: Conference Series , 849, 012022 (2017).


    Y. Ohki, Y. Araki, M. Tada, and Y. Sakai “Synthesis and Characterization of Bioinspired [Mo2Fe2]-Hydride Cluster Complexes and Their Application in the Catalytic Silylation of N2
    Chem. Eur. J. , 23, 13240-13248 (2017). DOI: 10.1002/chem.201702925


    2017/9/27
    G30卒業式が行われました。

    2017/9/15-18
    錯体化学会第67回討論会に参加しました。

    2017/8/1
    特別実験成果報告会 (G30) が行われました。

    2017/7/31-8/2
    愛知県蒲郡市で行われた錯体化学若手の会夏の学校に参加しました。

    2017/6/21
    研究成果が論文にPublishされました。

    J. B. Ernst, C. Schwermann, G.-i. Yokota, M. Tada, S. Muratsugu, N. L. Doltsinis, F. Glorius "Molecular Adsorbates Switch on Heterogeneous Catalysis: Induction of Reactivity by N-Heterocyclic Carbenes"
    J. Am. Chem. Soc. , 139, 9144-9147 (2017). DOI: 10.1021/jacs.7b05112.


    研究成果が論文にPublishされました。

    H. Matsui, N. Ishiguro, T. Uruga, O. Sekizawa, K. Higashi, N. Maejima, M. Tada “Operando 3D Visualization of Migration and Degradation of Pt Cathode Catalyst in a Polymer Electrolyte Fuel Cell”
    Angew. Chem. Int. Ed. , 56, 9371-9375(2007). DOI: 10.1002/anie.201703940


    2017/6/9
    化学科ソフトボール大会に参加しました。

    2017/6/3
    研究室でBBQを行いました。

    2017/4/12
    新メンバー歓迎会を行いました。

    2017/4/11
    研究成果が論文にPublishされました。

    Y. Takagi, H. Wang, Y. Uemura, T. Nakamura, L. Yu, O. Sekizawa, T. Uruga, M. Tada, Y. Iwasawa, and T. Yokoyama “In situ Study of Oxidation States of Platinum Nanoparticles on a Polymer Electrolyte Fuel Cell Electrode by Near Ambient Pressure Hard X-ray Photoelectron Spectroscopy” Phys. Chem. Chem. Phys. ,19, 6013-6021 (2017).


    R. Araake, K. Sakadani, M. Tada, Y. Sakai, and Y. Ohki “[Fe4] and [Fe6] Hydride Clusters Supported by Phosphines: Synthesis, Characterization, and Application in N2 Reduction”

    J. Am. Chem. Soc. , 139, 5596-5606 (2017).


    2017/4/1
    新4年生が加わりました。
    PDとして,澤口加奈,前島尚行が着任しました。

    2017/3/16-19
    第97回日本化学会春季年会へ参加しました。

    2017/3/6
    特別実験成果報告会が行われました。

    2017/2/14
    修士論文審査会が行われました。

    2017/1/27
    研究成果が論文にPublishされました。

    S. Muratsugu, N. Maity, H. Baba, M. Tasaki, and M. Tada “Preparation and Catalytic Performance of a Molecularly Imprinted Pd Complex Catalyst for Suzuki Cross-coupling Reactions” Dalton Trans. , 3125-3134 (2017). (Inside cover).


    2017/1/7-9
    第30回日本放射光学会へ参加しました。
    2016/12/19
    研究成果が論文にPublishされました。

    Y. Ohki*, Y. Shimizu, R. Araake, M. Tada, W. M. C. Sameera, J. Ito, and H. Nishiyama,
    “Co6H8(PiPr3)6: A Cobalt Octahedron with Face-Capping Hydrides”
    Angew. Chem. Int. Ed. 55 , 15821-15825 (2016).


    2016/12/5-6
    第8回岩澤コンファレンス「サステイナブル社会のための最先端触媒化学・表面科学」が名古屋大学にて開催されました。

    当日の集合写真はこちら


    2016/8/24
    研究成果が論文にPublishされました。

    J. B. Ernst, S. Muratsugu, F. Wang, M. Tada, F. Glorius
    “Tunable Heterogeneous Catalysis: N-Heterocyclic Carbenes as Ligands for Supported Heterogeneous Ru/K-Al2O3 Catalysts To Tune Reactivity and Selectivity"
    J. Am. Chem. Soc. , 2016, 138 (34), 10718-10721.
    (ドイツMunster大学との共同研究)


    H. Matsui, N. Ishiguro, K. Enomoto, O. Sekizawa, T. Uruga, M. Tada
    “Imaging of Oxygen Diffusion in Individual Platinum/Ce2Zr2Ox Catalyst Particles During Oxygen Storage and Release"
    Angew. Chem. Int. Ed. , 2016, 55, 12022-12025.


    N. Ishiguro, S. Kityakarn, O. Sekizawa, T. Uruga, H. Matsui, M. Taguchi, K. Nagasawa, T. Yokoyama, M. Tada
    “Kinetics and Mechanism of Redox Processes of Pt/C and Pt3Co/C Cathode Electrocatalysts in a Polymer Electrolyte Fuel Cell During an Accelerated Durability Test"
    J. Phys. Chem. C , 2016, 120 (35), 19642-19651.


    2016/6/3
    化学科ソフトボール大会に参加しました。

    2016/5/19
    松井公佑助教が第96回日本化学会春季年会優秀講演賞(学術)を受賞しました。

    2016/4/1
    新4年生が加わりました。

    2016/3/25
    邨次智助教が第10回PCCPPrizeを受賞しました。

    2016/3/24-26
    第96回日本化学会年会(京田辺)に参加しました。

    2016/3/13-17
    251th ACS National Meeting (San Diego)に参加しました。

    2016/3/7
    特別実験成果発表会がありました。

    2016/2/15
    修士論文審査会がありました。

    2016/1/9-11
    第29回日本放射光学会年会(柏)に参加しました。
    2015/12/15-20
    Pacifichem2015(Hawaii)に参加しました。

    2015/10/15-16
    研究室旅行(伊勢)に行きました。

    2015/9/21-23
    第65回錯体化学討論会(奈良)に参加しました。

    2015/8/14
    研究成果が論文にPublishされました。

    S. Muratsugu, S. Kityakarn, F. Wang, N. Ishiguro, T. Kamachi, K. Yoshizawa, O. Sekizawa, T. Uruga, M. Tada
    “Formation and Nitrile Hydrogenation Performance of Ru Nanoparticles on a K-doped Al2O3 Surface"
    Phys. Chem. Chem. Phys. 17, 24791-24802 (2015)

    2015/8/3-7
    SSHの高校生を受け入れました。

    2015/7/12-16
    ISHHC2015(オランダ・ユトレヒト)に参加しました。

    2015/7/1
    博士研究員としてDr.Xiubing Huangが、技術支援員として小平亜侑さんが着任しました。

    2015/6/5
    2015年度化学科ソフトボール大会に参加しました。

    2015/4/1
    新4年生が加わりました。

    2015/3/26-29
    第95回日本化学会年会(船橋)に参加しました。

    2015/3/4
    特別実験成果発表会がありました。

    2015/3/2
    松井公佑博士研究員が当研究室の助教に着任されました。

    2015/2/24
    谷山君の公開学位審査会がありました。

    2015/2/13
    修士論文審査会がありました。

    2015/1/10-12
    第28回日本放射光学会年会(草津)に参加しました。
    2014/12/9-16
    ドイツMunster大学Glorius研からMr. Johannes Bruno Ernstが短期滞在しました。

    2014/12/1
    石黒志博士研究員が理研SPring-8の特別研究員として栄転されました。

    2014/11/6-7
    研究室旅行(北陸)に行きました。

    2014/9/29
    化学科ソフトボール大会に参加しました。

    2014/9/20
    Sutasinee博士研究員が任期を終えてタイに帰国しました。

    2014/9/18-20
    第64回錯体化学討論会(東京)に参加しました。

    2014/7/4
    研究成果が論文にPublishされました。

    N. Ishiguro, S. Kityakarn, O. Sekizawa, T. Uruga, T. Sasabe, K. Nagasawa, T. Yokoyama, and M. Tada,
    “Rate Enhancements in Structural Transformations of Pt-Co and Pt-Ni Bimetallic Cathode Catalysts in Polymer Electrolyte Fuel Cells Studied by in situ Time-Resolved X-ray Absorption Fine Structure"
    J. Phys Chem. C 118, 15874-15883 (2014)


    2014/5/16
    研究成果が論文にPublishされました。

    S. Muratsugu, S. Tajima, and M. Tada,
    “Dispersed RhMo Nanoclusters Prepared from Oxide-Supported Rh2Mo Heterometallic Complexes as Catalysts for Selective Alcohol Oxidation”
    Chem. Lett. 43, 1321-1323 (2014).


    2014/5/8
    CampusAsia2014プログラムで、Mr. Chang Kyu Kim(韓国ソウル大学)が来日しました。8月までの予定です。

    2014/1/6
    新しく研究室のホームページを開設いたしました。

    今後、無機化学研究室の情報をホームページを通じて発信していく予定です。
    よろしくお願い致します。

    information

    学生募集
    当研究室では、大学院生(博士前期課程2年・博士後期課程3年)を受け入れています。研究室見学も随時受け付けています。お問い合わせは唯までお気軽にご連絡ください。
    博士研究員募集
    当研究室では、博士研究員の募集を行っています。
    お問い合わせは唯までご連絡下さい。